2023年になり、auの「三太郎」のCMが新しくなりましたね。
新しいCMソングを歌っているのは、meiyo(メイヨー)さんという方です。
どのような人物なのでしょうか。
そこで今回は「auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)って誰?経歴やプロフィール!」と題して、meiyoさんについて調査したいと思います。
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)って誰?
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)さんが誰なのか気になりますね。
meiyoさんとは、シンガーソングライター、ドラマー、作詞家、作曲家として活動しているミュージシャンです。
最初は「ワタナベタカシ」さんという名義でしたが、その後「meiyo」さんへと変更しました。
2021年7月にTikTokに投稿した「なにやってもうまくいかない」が注目を呼び、ユニバーサルミュージック内の邦楽レーベル「Virgin Music」から2021年9月26日にメジャーデビューしました。
では、meiyoさんの経歴を見ていきましょう!
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)の経歴
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)さんの経歴は以下の通りです。
2009年、「シガテラ」のドラムコーラスとして活動
2015年、「シガテラ」活動休止、「ワタナベタカシ」としてのライブ活動開始
2016年11月、公開レコーディングイベントを主催
2017年4月、1st ミニアルバム「I’m Alone」発売
2018年7月、ソロ名義を「meiyo」に変更
10月、1st アルバム「羊の皮をかぶった山羊」リリース
12月、YouTubeオリコンチャンネルにて生配信番組『天才meiyoくん』スタート
2019年4月、「meiyo classmate」始動
2021年7月、TikTokに投稿した「なにやってもうまくいかない」が注目を浴びる
9月26日、メジャーデビュー
ソニー生命、Netflix、カップスター、トヨタ自動車のCMソング、ドラマ・アニメ主題歌なども手がけていて、数々のバズソングを生み出す「令和のポップマエストロ」と呼ばれています。
今回のau「三太郎」の新CMは、「ココロ、オドルほうで。」という曲です。
人気になりそうですね〜!!
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)のプロフィール
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)さプロフィールは以下の通りです。
meiyoさんは、高校3年生の時に軽音楽部に入部し、昔から好きだった「pop’n music」「ドラムマニア」などの音楽ゲームの影響でドラムを始めます。
なぜ、高校1年生の時に軽音部に入らなかったのか不思議ですよね。
その理由をmeiyoさんは過去のインタビューで答えています。
その記事を読むと、軽音部の見学に行った時、とてもイカツイ先輩がいて、怖くて入るのをやめたそうです笑。
しかし、最終的には、そのイカツイ先輩がやってたバンドが「シガテラ」で、のちにmeiyoさんはドラムを担当することになりました。
不思議なご縁ですね!
まとめ
今回は「auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)って誰?経歴やプロフィール!」と題して、meiyoさんについて調査しました。
auの新CMソングを歌うmeiyo(メイヨー)さんはミュージシャンであることがわかりました。
meiyo(メイヨー)さんの経歴を調べると、活動期間は2009年からということがわかりましたが、メジャーデビューは2021年9月でした。
今回、auの三太郎の新CMを担当したことで、更に今後活躍が期待できそうですね!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント