毎週月曜日にTBS系で放送される『アイ・アム・冒険少年』ですが、2023年3月13日(月)の放送回では、SnowManの目黒蓮さんと向井康二さんが茨木県を訪れます。
予告では、2人が茨木県内の高校を訪れたり、向井康二さんがバンジージャンプをする姿が放送されていますが、一体ロケ地はどこなのでしょうか。
そこで今回は「【冒険少年】茨木のロケ地はどこ?高校やバンジージャンプの場所は?」と題して、『冒険少年』の茨木のロケ地について調査したいと思います。
【冒険少年】茨木のロケ地はどこ?
『冒険少年』で、目黒蓮さんと向井康二さんが茨木を訪れますが、そのロケ地はどこで、何をするのでしょうか。
茨木のロケ地で2人がすることは、
となっています。
#冒険少年 メンバーの初体験を叶えるため茨城へ🚌✨
Snow Man目黒くんと岡村さん田中さんが
合唱部にサプライズ入部👨🎓🎶そして向井くんがカッコよくバンジーを飛ぶ🙀🙀
13日(月)夜7時2時間SP🚀
壮大なことになってます…!!!#岡村隆史 #SnowMan #向井康二 #目黒蓮 #広瀬すず #永瀬廉 pic.twitter.com/TGJ0OeqHZs— アイ・アム・冒険少年【公式】 (@boukenshounen1) March 6, 2023
目黒蓮さんは、茨木県内の高校の合唱部の皆さんと合唱をし、向井康二さんはバンジージャンプをすることになっています。
では、2人が訪れた高校とバンジージャンプの場所はどこでしょうか。
【冒険少年】茨木の高校やバンジージャンプの場所は?
『冒険少年』で目黒蓮さんと向井康二さんが最初に訪れた高校は、
です。
あっ!
冒険少年で行った高校って、茨キリだ!!!!
そうだそうだ、あの制服は茨城キリストだわ!
— さっちゃん🧡 (@pearlwhitecube) March 6, 2023
茨木キリスト教学園高校は、茨城県日立市にある私立の高校で、中高一貫の男女共学校となっています。
また、『冒険少年』で向井康二さんがバンジージャンプをした茨木の場所は、
です。
冒険少年 初めての体験SP☆目黒が合唱団結成!向井バンジー!広瀬すず初そば打ち[字] TBS 3月13日(月曜) 19:00-21:00 #アイアム冒険少年 #TBS https://t.co/GDoaNr6bHY
まさかと思うが、竜神橋でバンジーしたの?太田に来てたの?え?来る前に教えてもろてよい?
— 光流@酒が飲みたい (@junoo_) March 6, 2023
竜神橋は元々バンジージャンプができる場所として茨木県内では有名で、公式サイトにはたくさんのバンジージャンプの写真画像が載っていますし、しっかり予約フォームもあります。
今回は涙ありの回となっているので、ハンカチの用意が必要だと向井康二さんが言ってましたよ!
まとめ
今回は「【冒険少年】茨木のロケ地はどこ?高校やバンジージャンプの場所は?」と題して、『冒険少年』の茨木県のロケ地について調査しました。
目黒蓮さんと向井康二さんが訪れた高校は「茨木キリスト教学園高校」で、生徒の皆さんと目黒蓮さんが合唱をすることになっています。
また、向井康二さんがバンジージャンプをするのは「竜神大吊橋」で、茨木県内ではバンジージャンプの名所となっています。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント