毎年開催されるパリ発チョコレート好きのための大イベント、「サロンデュショコラ2023」がいよいよ開催されますね!
例年かなり混雑するので、「混雑状況」や「混雑回避方法はあるのか」など気になりますよね。
また、整理券の販売が終了してしまうと、当日入場できるのかも気になるところです。
そこで今回は、東京会場に焦点を当てて、「サロンデュショコラ2023東京混雑状況や回避方法は?当日券はある?」と題して調査したいと思います。
サロンデュショコラ2023東京混雑状況
サロンデュショコラ2023東京の混雑状況ですが、例年通りですと、大変混雑します。
また、ブランドによって待ち時間が異なり、人気ブランドは2~3時間待つこともあるようです。
サロン・デュ・ショコラ 2019 東京会場、大変な混雑でしたが楽しく過ごせました。
通信販売では手に入らないクレープ、アイス等が超人気。長い行列ができるお店も。
東京はあす29日が最終日。美しい assiette dessertやparfaitなど、写真映えするイートインメニューもありますよ#サロンデュショコラ pic.twitter.com/CBS9oQLGXh— Jの巡礼 (@jnojunrei) January 28, 2019
えっ、サロンデュショコラ、東京のは時間別チケットがいるんだ…!!恐るべし東京…去年すんごい混雑だったもんね。
はぁ♡もうすぐチョコレートの季節ね🍫❤️— haru🐥3y♀ (@haachan67) January 7, 2018
ただ、サロンデュショコラ2023東京では、
これは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、会場混雑緩和の観点からの実施となります。
混雑が予想され、入場整理券が必要な日にちはこちらからご覧ください。
しかし、
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法は?
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法は5つあります。
②午前中は避ける
③初日は避ける
④オンラインで購入する
⑤バレンタイン付近を避ける
1つずつ、見ていきましょう!
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法①平日に行く
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法1つ目は、平日に行くことです。
過去の例から見ても、サロンデュショコラ東京はかなり人気のイベントで、都内在住の方だけでなく、全国から来る人が多くいます。
もちろん、平日も混雑しますが、土日は特に仕事が休みの人が多いので、サロンデュショコラのために東京に来るという人もいるほどです。
そのため、少しでも混雑回避するのであれば、土日は避け、平日に行くようにしましょう!
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法②午前中は避ける
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法2つ目は、午前中は避けることです。
こちらも過去の例から、午前中に混雑することが多いのです。
当日のオープンの時間帯からお昼過ぎくらいまでは、かなり混雑する時間帯なので、できるだけ午後に行くようにしましょう!
平日の夕方以降になると仕事帰りに立ち寄るお客さんもいるので、開館時間直前がおすすめです。
ただ、遅い時間になればなるほど商品の数は少なくなってしまいますし、狙っているチョコレートが完売してしまう可能性もありますので、ご注意ください。
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法③初日は避ける
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法3つ目は、初日は避けることです。
サロンデュショコラ東京は大人気イベントで、開催を今かと楽しみにしている人が多くいます。
特に、チョコレート好きの方は2023年のチョコレートがどのようなものなのかいち早く知りたいと思っている人も多いはずです。
そうなると、初日に行きたいと考えるので、そこまでこだわりのない人は、混雑回避のためには初日は避けたほうが無難でしょう!
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法④オンラインで購入する
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法4つ目は、オンラインで購入することです。
チョコレートを購入したいけれど、混雑しているのは嫌だという人は、是非オンラインで購入することをおすすめします。
サロンデュショコラ東京に直接足を運んで、自分の目でいろいろなチョコレートを見ながら好みのものを見つけるといったことを楽しみにしている人にはオンラインでは味気ないと思いますが、そうではなく、狙っているブランドのチョコレートを食べたいと考えている人には一番の方法です。
サロンデュショコラ2023東京のオンラインはこちらから
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法⑤バレンタイン付近を避ける
サロンデュショコラ2023東京混雑回避方法5つ目は、バレンタイン付近の日に行くのを避けることです。
サロンデュショコラ東京はチョコレートの祭典ということで、バレンタインに合わせてチョコレートを購入したいと考える人が多くいます。
そのため、バレンタイン付近の日には大変混雑が予想されます。
なるべく、バレンタインから離れた日に行くことをおすすめします。
以上、5つの混雑回避方法をご紹介しましたが、どの方法をとっても多少の混雑は避けられないので、ご注意ください。
あくまで、少しでも混雑を回避することができる方法として参考程度に考えていただけたらと思います。
サロンデュショコラ2023東京開催期間
サロンデュショコラ2023東京開催期間は以下の通りです。
【Part1】
開催日程 | 開催時間 | 注意事項 | |
エムアイカード会員 特別ご招待日 | 2023年1月18日(水) | 午前10時~午後8時 | ご入場の際は、お一人さまにつき1枚の対象のエムアイカード(家族カードを含む本人名義)をご提示ください。 |
一般会期 | 2023年1月19日(木)~25日(水) | 各日午前10時~午後8時 | 最終日午後6時終了 |
【Part2】
開催日程 | 開催時間 | 注意事項 | |
エムアイカード会員 特別ご招待日 | 2023年1月28日(土) | 午前10時~午後8時 | ご入場の際は、お一人さまにつき1枚のエムアイカード(家族カードを含む本人名義)をご提示ください。 |
一般会期 | 2023年1月29日(日)~2月5日(日) | 各日午前10時~午後8時 | 最終日午後6時終了 |
どちらの日程も、事前の入場整理券申込みは2023年1月15日で終了となっていますが、当日券などはあるのでしょうか。
サロンデュショコラ2023東京当日券はある?
サロンデュショコラ2023東京に当日券というものはありません。
入場整理券が必要だと指定された日や時間帯は、事前に整理券を手に入れた方のみの入場となり、それ以外の日や時間帯は基本的に当日券など必要なく入場できます。
ただし、混雑状況に応じて入場制限がかかったり、急遽、当日入場整理券を配る可能性はあります。
2022年は、当日に先着順で入場整理券が配られました。
その日によって運営側の対応が変わることがあるので、公式TwitterやHPを常にチェックして情報を逃さないようにするのがベストですね!
まとめ
今回は「サロンデュショコラ2023東京混雑状況や回避方法は?当日券はある?」と題して、サロンデュショコラ2023東京について調査しました。
サロンデュショコラ2023東京の混雑状況は一言で、大変混雑することが予想されます。
ただし、混雑回避方法を5つご紹介したので、是非参考にしてみてくださいね!
また、サロンデュショコラ2023東京には当日券はありません。
ただし、その日の混雑状況によって、入場制限がかかったり、急遽先着順で整理券を配る可能性はありそうです。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント