RAMPAGEの2023年のライブ”16”の開催が決定しましたね!
チケット申し込みの際に気になるのは、当選倍率ではなでしょうか。
また、チケットがゲットできるならどこの会場でも構わないという人もいると思いますが、狙い目会場があれば知りたいですよね!
そこで今回は「RAMPAGEライブ2023当選倍率はどれくらい?狙い目会場はどこ?」と題して、RAMPAGEのライブ2023について調査したいと思います。
RAMPAGEライブ2023当選倍率はどれくらい?
RAMPAGEライブ2023の当選倍率は、
ファンクラブ最大会員番号(1/21現在)
三代目:88,000番台
THE RAMPAGE:36,100番台
EXILE:34,100番台
GENERATIONS:31,300番台
FANTASTICS :20,500番台
BALLISTIK BOYZ:6,600番台
LIL LEAGUE:5000番台(1~30番始まり予想)
PSYCHIC FEVER:3,500番台※リルリーグ以外は1000番始まり予想 https://t.co/sP06axVVT3
— EXILE TRIBE FC会員数 (@__93SG__) January 21, 2023
RAMPAGEライブ2023開催日程
RAMPAGEライブ2023の開催日程は以下の通りです。
開催日程 | 開催会場 | 開場/開演時間 |
2023年5月28日(土) | 静岡・エコパアリーナ | 16:00/17:00 |
2023年5月29日(日) | 静岡・エコパアリーナ | 15:00/16:00 |
2023年6月21日(水) | 東京・有明アリーナ | 17:00/18:30 |
2023年6月22日(木) | 東京・有明アリーナ | 17:00/18:30 |
2023年7月8日(土) | 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ | 15:00/16:00 |
2023年7月9日(日) | 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ | 14:00/15:00 |
2023年8月19日(土) | 福岡・西日本総合展示場 新館 | 14:30/16:00 |
2023年8月20日(日) | 福岡・西日本総合展示場 新館 | 13:30/15:00 |
2023年9月12日(火) | 大阪・大阪城ホール | 17:30/18:30 |
2023年9月13日(水) | 大阪・大阪城ホール | 17:30/18:30 |
2023年9月14日(木) | 大阪・大阪城ホール | 17:30/18:30 |
RAMPAGEライブ2023会場キャパシティ
RAMPAGEライブ2023の会場キャパシティは以下の通りです。
開催会場 | 開場キャパシティ |
静岡・エコパアリーナ | 10,000人×2公演=20,000人 |
東京・有明アリーナ | 15,000人×2公演=30,000人 |
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ | 7,063人×2公演=14,126 |
福岡・西日本総合展示場 新館 | 7,116人×2公演=14,232 |
大阪・大阪城ホール | 16,000人×3公演=48,000人 |
合計 | 126,358人 |
RAMPAGEライブ2023当選倍率
RAMPAGEライブ2023の当選倍率は、約1.39~5.57倍であると予想しました。
今回は1人4枚までのチケット応募となっているので、最初の倍率計算方法に当てはめて、以下のようになりました。
応募者数 | 1人1枚 | 1人2枚 | 1人3枚 | 1人4枚 |
176,000人 | 1.39倍 | 2.78倍 | 4.17倍 | 5.57倍 |
当選倍率はあくまで個人的予想であること、単純計算をしていることから、参考程度に考えいただけたらと思います。
RAMPAGEライブ2023狙い目会場はどこ?
RAMPAGEライブ2023の狙い目会場は、正直ありません(^^;)
なぜかというと、狙い目会場は、
上記3つの条件を全て満たしている会場が当てはまりやすいのですが、今回のRAMPAGEライブ2023の会場はそれら全てを満たす会場がないからです。
ただ、その中でも
まとめ
そこで今回は「RAMPAGEライブ2023当選倍率はどれくらい?狙い目会場はどこ?」と題して、RAMPAGEライブ2023について調査しました。
RAMPAGEライブ2023の当選倍率は、約1.39~5.57倍であると予想しました。
狙い目会場は正直ありませんが、唯一、2023年9月12日(火)の大阪城ホールが狙いやすいと言えそうです。
倍率は単純計算をしているだけなので、参考程度に考えてくださいね!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント