2022年5月21日に「iCON Z 2022~Dreams For Children」としてLDH最大のオーディションの男性部門最終審査が日本武道館で行われましたね!
見事、デビューする権利を掴んだのは「LILLEAGUE(リルリーグ)」で、最年少メンバーが13歳という、若々しいフレッシュな6人組のグループです!
今後は、EXILEのドームツアー開場時に展開されるパフォーマンス枠「DREAM SPARK」に出演する予定でもあり、今後どんどん活躍する場が増えそうです。
そうなると、早めにLILLEAGUE(リルリーグ)のメンバーのプロフィールなどを知っておきたいですよね!
そこで今回は「LILLEAGUE(リルリーグ)のメンバーのプロフィールを調査!」と題して、LILLEAGUE(リルリーグ)について調査したいと思います。
LILLEAGUE(リルリーグ)とは?
LILLEAGUE(リルリーグ)とは、
この投稿をInstagramで見る
LILLEAGUE(リルリーグ)のメンバーのプロフィール
LILLEAGUE(リルリーグ)のメンバー6人を紹介していきます。
LILLEAGUE(リルリーグ)①難波 碧空(なんば そら)
【難波 碧空(なんば そら)】
この投稿をInstagramで見る
出身地:神奈川県
身長/体重:153cm/37kg
特技:歌・ダンス(ダンス歴8年)
所属:EXPG横浜校
憧れの人::マイケルジャクソン
難波碧空さんは最年少メンバーですが、家族では3兄弟の長男としてしっかりされているそうです。
13歳だとまだしっかり声変わりしていない年頃なので、今後どのようにパフォーマンスに変化があるのか楽しみですね!
LILLEAGUE(リルリーグ)②岡尾 真虎(おかお まとら)
【岡尾 真虎(おかお まとら)】
この投稿をInstagramで見る
出身地:京都府
特技:歌・ラップ・ダンス
所属:EXPG京都校
岡尾真虎さんのお兄さんの琥珀さんも今回のオーディションに参加していました。
残念ながら選ばれることはありませんでしたが、最終選考に残っていた時点で兄妹揃って実力が素晴らしいことがわかりますね。
岡尾真虎さんご本人はダンスのクレイジーさでは誰にも負けないと言っています。
今後、クレイジーなダンスが見れるのが楽しみですね♫
LILLEAGUE(リルリーグ)③百田隼麻(ももだ はいま)
【百田隼麻(ももだ はいま)】
この投稿をInstagramで見る
出身地:大阪府
特技:歌・ラップ
所属:EXPG大阪校
百田隼麻さんは兄弟3人で「ホルモン3brothers」というTikTokのアカウントを持っています。
このTikTokのアカウントはEXPG公認のもので、ダンスを中心に配信し、フォロワー数は76,500人ほどいます。
LILLEAGUE(リルリーグ)④山田晃大(やまだ こうだい)
【山田晃大(やまだ こうだい)】
この投稿をInstagramで見る
出身地:福岡県
特技:歌・ラップ・ダンス(ダンス歴10年)
所属:EXPG福岡校
山田晃大さんはダンスコンテストに数多く出場し、優勝などもしているダンスの実力者です。
しかし、ダンスだけでなく歌やラップもできるのでオールラウンダーとしての活躍が期待されています。
LILLEAGUE(リルリーグ)⑤岩城星那(いわき せな)
【岩城星那(いわき せな)】
この投稿をInstagramで見る
出身地:大阪府
特技:歌・ラップ・ダンス
所属:EXPG大阪校
メンバーの最年長でリーダーを務めている岩城星那さん。
2020年9月にNHK総合で放送されたドラマ『逆転人生』でヤンキー役を演じたことがあります。
両親はお母さんのみで母子家庭で育ち、お母さんとはとても仲良しのようです。
LILLEAGUE(リルリーグ)⑥中村竜大(なかむら たつひろ)
【中村竜大(なかむら たつひろ)】
この投稿をInstagramで見る
出身地:福岡県
身長:175cm
特技:歌・ラップ・ダンス
所属:EXPG福岡校
岩城星那さんと同じくメンバーの最年長です。
現役高校生で、現在通っている高校には音楽の特待生として入学するほど音楽の才能があります。
デビュー前にも関わらず、テレビ東京で放送されている『THEカラオケ★バトル』に出演しています。
そのため、中村竜大さんのことを見たことがある方も多いかもしれませんね。
まとめ
今回は「LILLEAGUE(リルリーグ)のメンバーのプロフィールを調査!」と題して、LILLEAGUE(リルリーグ)について調査しました。
LILLEAGUE(リルリーグ)とは、13歳から17歳までの全員10代の6人組の男性グループです。
1人1人のプロフィールを見ていきましたが、6人とも特技がダンスや歌、ラップなどで今後のグループとしての活躍が楽しみですよね♫
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!