滝沢歌舞伎2023の開催が決定しましたね!
今回でファイナルということもあり、多くの方が行きたいと思っていることは間違いないでしょう!
そうなると、事前にチケットの申込方法を確認しておく必要があります。
そこで今回は「滝沢歌舞伎2023チケット申込方法は4つ!申込期間はいつからいつまで?」と題して、滝沢歌舞伎2023について調査したいと思います。
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法は4つ!
滝沢歌舞伎2023のチケット申込方法は、公式ではまだ発表されていないため、未定となっていますが、過去の例から申込方法は4つあることが推測されます。
②松竹歌舞伎会先行販売
③カード枠
④一般発売
1つずつ見ていきましょう!
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法①SnowMan FC先行
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法1つ目は、SnowMan FC先行です。
SnowManのFCは最速での申込になります。
FC会員にはメールで申込案内が届く予定なので、こまめにメールをチェックするようにしてくださいね!
また、滝沢歌舞伎2022の時は同行者もFC会員である必要があったので、滝沢歌舞伎2023も同様になる可能性があります。
詳細がわかり次第、追記します。
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法②松竹歌舞伎会先行販売
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法2つ目は、松竹歌舞伎会先行販売です。
松竹歌舞伎の公式サイトを確認すると、2022年12月22日(木)21時以降に松竹歌舞伎会に入った方は、滝沢歌舞伎2023の先行販売の申込対象外となります。
滝沢歌舞伎2023に申込みたいけどFC会員ではないという方は、松竹歌舞伎会の先行販売を狙いたいところですが、残念ながらこれから松竹歌舞伎会に入ってもダメなようですね…
既に松竹歌舞伎会に入っている人は、電話申込とWEB申込があります。
滝沢歌舞伎2022を参考にすると、ゴールド会員・特別会員のみ電話申込可能となっており、電話の場合は2枚まで、WEBは1枚まで申込可能でした。
【滝沢歌舞伎2022】
ゴールド会員、特別会員:
・電話:2022年3月22日(火)10:00~3月24日(木) 2枚まで
・Web:2022年3月2日(水)10:00~3月15日(火)17:00 1枚まで
一般会員:
・WEB:2022年3月2日(水)10:00~3月15日(火)17:00 2枚まで
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法③カード枠
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法3つ目は、カード枠です。
まだ、滝沢歌舞伎2023でカード枠があるかどうかは未定ですが、過去を参考にするとカード枠はあると予想できます。
では、どのカードなら申し込めるのか、滝沢歌舞伎2022を参考に見てみましょう!
・JCBカード
・三菱UFJニコスチケット
・ビューカード
・チケットセディナ
・京王パスポートクラブ
・ダイナース
・大人の休日倶楽部
このうち、「三菱UFJニコスチケット」「チケットセディナ」「京王パスポートクラブ」は抽選、それ以外は先着となっていました。
また、カードによって取扱い公演数が異なります。
滝沢歌舞伎2023のためにカードを作る予定の方は、早めにカードの申込を済ませておくといいですね!
詳しくはこちらをご覧ください!
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法④一般発売
滝沢歌舞伎2023チケット申込方法4つ目は、一般発売です。
滝沢歌舞伎2023に一般販売があるかどうかは未定ですが、あるとすれば誰でも申込むことができます。
こちらも過去の例を参考にすると、一般販売の購入場所は以下の通りです。
・ローチケ
・イープラス
・CNプレイガイド
滝沢歌舞伎2023申込期間はいつからいつまで?
滝沢歌舞伎2023の申込期間はいつからいつまでか、まだ公式で発表されていないため不明ですが、過去の例から予想すると、以下のようになりました。
申込方法によって、申込期間が異なりますが、全てにおいて共通にしているのは、情報を逃さないように常にチェックしておくことが大事です。
特に、カード枠は狙う人が多いうえ、メールなどのお知らせがないので、気付いたら申込期間が過ぎていたということのないようにしておきましょう!
まとめ
今回は「滝沢歌舞伎2023チケット申込方法は4つ!申込期間はいつからいつまで?」と題して、滝沢歌舞伎2023について調査しました。
滝沢歌舞伎2023のチケット申込方法は、過去を参考にすると「SnowMan FC会員」「松竹歌舞伎会先行販売」「カード枠」「一般販売」の4つではないかと予想しました。
また、申込期間は申込方法によって異なってきますが、申込期限が短いものもあるので気を付けてください。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント